お知らせ
【重要】弊社からの不審なメールにご注意ください
2020年9月2日 お客様各位
㈱須磨北造園土木
代表取締役 席定 京吾【注意】
9月2日以降㈱須磨北造園土木からの不審なメールが多数届いていると
連絡を頂いています。アドレス乗っ取りやウイルス感染の可能性があり、調査を行っています。
そのようなメールや添付データを開かないようにお願いします。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
レッスン再開のお知らせ
いつもSUMA DANCE studio.をご利用頂きありがとうございます。
【レッスン再開のお知らせ】
お待たせいたしました。
6月より、全てのレッスンを再開いたします。
緊急事態宣言が解除され、6月から全国の学校が再開されますが
まだまだ油断はできない状況であり、先が分からず不透明な事が多く、苦渋の判断となってしまいました。
その為、皆さまへのご連絡が急となってしまい申し訳ございません。すべての皆様にご理解・ご協力いただく部分がございますが、すべてのお客様に安心して利用していただく為、以下の点を必ず徹底をお願いします。
①スタジオ受付にて、検温とアルコール消毒をお願いします。(見学される保護者様も同様)
※検温は家で計ってきて頂きますと助かります。②体調のすぐれない方、または熱が37.5度以上ある方はレッスンをお休みください。
③レッスン中は必ずマスクの着用をお願いします。(各インストラクターの判断で、休憩をこまめにとり、熱中症対策を徹底します。)
もちろん、インストラクターのマスク着用、レッスン中の換気(1時間に3回以上)、接触部分(ドアノブ、椅子、機材など)の除菌・消毒はこちらで徹底致しますので、ご安心くださいませ。
また、1つレッスンの人数制限を、12名程度と考えています。
※大人と子供の人数によって、若干前後することがあります。④”公共交通機関”でのご来店は可能です。
しかし、まだまだ感染拡大の可能性もありますので、ご利用の方は気をつけてお越し下さい。[ お問い合わせ ]
SUMA DANCE studio.
078-786-3003新型コロナウイルス感染予防および拡大防止にともなう一時営業停止のお知らせ
平素は、須磨ダンススタジオをご利用いただきありがとうございます。
通常通り営業しておりましたが、新型コロナウィルスが感染拡大している状況におきまして、
感染予防および拡大防止の為、2020年4月1日(水)~レッスンを一時休講とさせていただきます。▼レッスン休講・コロナ感染の対応について
全容が解明されてない感染症ですが、
・感染力が強く、感染の実態が分からない
・人や年齢によっては、重篤化及び致死率が非常に高い
・人と接触しなければ感染しない という情報は確かなようなので、人が集まる行為は危険と判断いたしました。日頃から弊社サービスを楽しみにご利用いただいている皆様には申し訳ございませんが、人の命には代えられないと考え
急遽ではありますが、苦渋の判断をさせていただきました。情報がたくさんありすぎて、困惑しておりますが、再開またはカタチを変えたサービスの提供も視野に入れ、スタッフ一同努めますので、ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
2020年3月31日
株式会社 須磨北造園土木 代表取締役 席定京吾
SUMA DANCE studio 代表 井口夢有也新型コロナウイルス感染症の対応について
【新型コロナウイルス感染症の対応について】
平素は、SUMA DANCE studioをご利用いただきありがとうございます。
現時点では、今後レッスンは通常通り行う予定としております。
通常通り開講しますが、受講の際は自己責任・自己判断でお願いします。受付にて、アルコール消毒を用意しておりますので、ご利用ください。
スタジオ内も定期的に換気等、注意を払っていきます。
感染予防のため、スタッフがマスク着用の状態で接客対応をさせていただくことがございます。レッスンチケット、月謝等の有効期限については、ご相談ください。
ただし、下記の場合は受講をお控えくださいますようご理解よろしくお願いいたします。
◆風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある今後、状況によっては、休講・中止の判断をさせていただく場合もございます。
その際は、随時お知らせいたします。
皆様のご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。予防法としては、石けんによる手洗いやアルコール消毒、うがい、十分な睡眠時間確保することも重要だとされていますので、各々で予防できることはしていきましょう。
2020年3月4日現在

