2016年Halloween
今年のHalloweenも大盛り上がりでした!!
SAYAKAクラス・ayaka.クラス・Ijyu-クラスみんなそれぞれ凝っていて
見応えもあり、いつも以上に賑やかな1週間になっていました!!来年は、どんなHalloweenになるのでしょうか??
その前に…まずは、クリスマスレッスンですね(^_^)vラジオ関西さんに取材していただきました!!
前回、須磨卓球スタジオで取材をしてくださったラジオ関西さんから、須磨ダンススタジオに出演依頼があり、
YouYAクラスの小学生5人がラジオの取材を受けました。
少し緊張したようでしたが、樹谷さんと楽しそうにミニゲームをしました!
テーマは「のりもの」
15秒間にいくつ言えるか競い合いました\(^o^)/樹谷さんありがとうございました!!
2016年11月27日(日)体幹トレーニングWS開催決定!!
★ワークショップ告知★
ダンス&卓球合同!!
体幹トレーニングワークショップ Vol.2身体の仕組み、使い方を分かっているため、動きを見るだけで「どこの筋肉を使っているか」「カラダのどこの動きが悪いのか」「どう改善すれば良いか」を察知し、ピンポイントで筋肉を鍛え直し、磨き上げていく方法を教えてくださいます。 …
興味のある方は、自分の身体を試すつもりで受講してみてください♪ ダンス・卓球に変化が出るはずです!《詳細》
●日時
2016年11月27日(日)
14:00~15:30 ワークショップ
16:00~18:00 練習会 ←トレーニング後の効果を実感しましょう!●講師
浜本 健太郎●内容
ダンサー・卓球選手に必要な体幹を主にトレーニングしていきます。もちろん、ダンスや卓球をしていない方も参加OKです。
体幹を鍛えることにより、ダンサーも卓球選手も共通して言えることは、身体が軽く動くようになることです。
無駄な力を使わなくなり、筋肉が本来の働きを始めます。
加えて、姿勢も良くなり体幹部分の可動域が大きくなり、柔軟性も向上。
ダンサーの場合、全身のバネも出てきて、躍動感のある動きも可能になります。
卓球選手の場合、スイングスピードも上がり、打ち終わってから次の動きへの移行もスムーズになります。●料金
ワークショップのみ ¥2,000
ワークショップ+練習会 ¥2,500
練習会のみ ¥500●定員
30名●プロフィール
神戸から発信され、今や関西に根付きつつある、浜本先生によるトレーニングワークショップ!!
神戸のダンサーは、トレーニングや鍼治療を浜本先生に診ていただいている人も多いです。
浜本先生は鍼灸師&トレーナーの資格を待っていて、解剖学マニア。●場所
スタジオS&F (SUMA DANCE studio/須磨卓球スタジオ)
神戸市須磨区白川台5丁目5-3
※無料駐車上50台あり
神戸市営地下鉄 名谷駅から市バス70系統終点 白川台(約10分)
バス降りて約200m●エントリー、お問い合わせ
TEL 078-786-3003
インストラクター・スタッフに直接伝えてもらうか、
SUMADANCEstudioのFacebook・Twitterからのメッセージでもエントリー可能です!!
本文に「体幹トレーニングワークショップ」「名前」「年齢」「連絡先」を必ず記入して下さい。当スタジオのインストラクターmarino先生tomoyo先生、スタッフのゆいちゃんも診て頂いています。
たくさんの方に受講していただきたいです!!
お待ちしております。